ロケット団の栄光 Amazon公式販売ページ

『大手量販店、おもちゃ屋、コンビニ』店頭でのポケカ、ワンピースカード、遊戯王カードのゲリラ販売情報。転売屋に負けずに定価入手する為の支援を実施✨
多くの量販店、おもちゃ屋、コンビニでのゲリラ販売
ヨドバシ、ビックカメラ以外の大手量販店やコンビニエンスストアなどの店舗でも、毎週の様にポケモンカード、ワンピースカード、遊戯王カードの店頭販売が行われています!
Amazon在庫のバトルパートナーズ予約が先着順で開始!
人気トレカを取り扱っている量販店、コンビニリスト
大手スーパーマーケットチェーンのイオンやイトーヨーカドー、大手書店のTSUTAYA、ブックオフ、ゲーム販売店舗のゲオ、トイザラスなどでトレカ販売が頻繁に実施されています!
更に、身近なコンビニでも同じく頻繁にゲリラ販売が実施されている状況です。
主な取扱店舗、販売実績
■量販店
イトーヨーカドー、イオン、イオンキッズリパブリック、アピタ・ピアゴ(≠ドンキホーテ)、西友 リヴァンサニー、しまむら・西松屋チェーン
■書店
ツタヤ(TSUTAYA・蔦屋書店)、ブックオフ(BOOKOFF)
■おもちゃ屋
トイザらス/ベビーザらス、ゲオ(GEO)
■家電量販店
ヤマダ電機、ジョーシン(Joshin・上新電機)、エディオン、ケーズデンキ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ(コジマ含む)
■コンビニエンスストア
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ
■ポケモンセンター&ポケモンストア
他量販店での販売情報
ビックカメラ以外の量販店でも、ゲリラ販売を頻度高く実施していますので、下記の店舗でも定期ウォッチをお薦めいたします!
ヨドバシカメラ店頭でのゲリラ販売はこちら👇

ビックカメラ店頭でのゲリラ販売はこちら👇

転売屋に負けないトレカファンによるネットワーク構築を目的
当サイトの目的は、転売屋に負けないコミュニティ作りです!
トレカファン同士の情報共有ネットワークにより、店頭情報をいち早く共有し、助け合えればと考えています。
協力し合うことで、人気商品がファンでも購入し易くなることは、1年半以上運用してきた『PS5やXbox購入』で実証済みです。

助け合い掲示板で、量販店の情報共有をお願い出来ますと嬉しいです👇
豊洲は店内レジ前大行列で、店員さんが入荷次第販売ですのアナウンス。30分以上前なので販売あったらすいません。私は用事で離れました。
禁止トイザらスってもう販売済みですか?
誰もいなかったので…
ラウンジ
サイバージャッジとステラ売り切れ
プラネットポケット、ナイトワンダラーとステラミラクル販売中です!
竜星のPAO千葉中央 熱風🐜
vc多いです。
いつものキデ、熱風継続。
あと2箱分くらいは見えた。
トイザらス池袋きちゃ!
店の近くの待機50人くらいいそうだから、今から行ってもキツそう
アリオの状況ご存知の方いますか?
いつものトイ、なし。
待機もいなかったけど売り切れ?
いつもと違うトイザらス来たら勝手に列形成されてて…もはやアキヨドやな😂
愛知県内のとあるトイザらスでは、バトルパートナーズとテラスタルフェスともに1BOX限で購入できましたが、入荷する前に入るのかも分からないのにも関わらずに勝手に列を形成されていました。
なお半分はVCでした。愛知県にもベトチャイがいるのですね。
トイザらス船橋勝手に列ができてるパック限になるかもと。ループは禁止モラルのない行動はしないようにと定員がキレぎみ。
トイザらス新座はやはりパック限ですね
それでも30人くらい並んでます
某トイザらス来てみました。まだ販売ないみたいですが、レジ付近に数十人立ちんぼしてて怖い💦店員さんはもっと怖いし嫌だろうな。
この状態で出すのか?🤔
私は離れます。
神奈川トイザらス、待機勢で危険な状況
多くの店舗が同じ数量のパック制限となると常にBOXで出すトイザらス新座が混みそうですね。
ジョーシン、バトルパートナーズ、テラ継続とのことです!
トイザらス錦糸町行ったけど完売してた
テラスタル持っていたひといたから遅れたか…
トイザらス、九州は寺、鳩、マリなど開始。
上限緩い。
関東はまだ。