ロケット団の栄光 Amazon公式販売ページ

『大手量販店、おもちゃ屋、コンビニ』店頭でのポケカ、ワンピースカード、遊戯王カードのゲリラ販売情報。転売屋に負けずに定価入手する為の支援を実施✨
多くの量販店、おもちゃ屋、コンビニでのゲリラ販売
ヨドバシ、ビックカメラ以外の大手量販店やコンビニエンスストアなどの店舗でも、毎週の様にポケモンカード、ワンピースカード、遊戯王カードの店頭販売が行われています!
Amazon在庫のバトルパートナーズ予約が先着順で開始!
人気トレカを取り扱っている量販店、コンビニリスト
大手スーパーマーケットチェーンのイオンやイトーヨーカドー、大手書店のTSUTAYA、ブックオフ、ゲーム販売店舗のゲオ、トイザラスなどでトレカ販売が頻繁に実施されています!
更に、身近なコンビニでも同じく頻繁にゲリラ販売が実施されている状況です。
主な取扱店舗、販売実績
■量販店
イトーヨーカドー、イオン、イオンキッズリパブリック、アピタ・ピアゴ(≠ドンキホーテ)、西友 リヴァンサニー、しまむら・西松屋チェーン
■書店
ツタヤ(TSUTAYA・蔦屋書店)、ブックオフ(BOOKOFF)
■おもちゃ屋
トイザらス/ベビーザらス、ゲオ(GEO)
■家電量販店
ヤマダ電機、ジョーシン(Joshin・上新電機)、エディオン、ケーズデンキ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ(コジマ含む)
■コンビニエンスストア
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ
■ポケモンセンター&ポケモンストア
他量販店での販売情報
ビックカメラ以外の量販店でも、ゲリラ販売を頻度高く実施していますので、下記の店舗でも定期ウォッチをお薦めいたします!
ヨドバシカメラ店頭でのゲリラ販売はこちら👇

ビックカメラ店頭でのゲリラ販売はこちら👇

転売屋に負けないトレカファンによるネットワーク構築を目的
当サイトの目的は、転売屋に負けないコミュニティ作りです!
トレカファン同士の情報共有ネットワークにより、店頭情報をいち早く共有し、助け合えればと考えています。
協力し合うことで、人気商品がファンでも購入し易くなることは、1年半以上運用してきた『PS5やXbox購入』で実証済みです。

助け合い掲示板で、量販店の情報共有をお願い出来ますと嬉しいです👇
『マジック:ザ・ギャザリング FINAL FANTASY』
コレクター・ブースター 日本語版 BOX
売り切れていた在庫が復活✨
今ならカートン買いも可能!
欲しい人は急いで下さい!
✅駿河屋ECサイト👇
magi秋葉原ラジオ会館
バトルパートナーズのビルドボックス
当日販売あり
セブンイレブン、カートン以上の入荷店舗をフォロワーさんが確認済みです!
カードラッシュ秋葉原2号店
バトルパートナーズ 抽選 続報待ち
キディランド武蔵小杉
バトルパートナーズ 当日販売
ゲーマーズ博多
バトルパートナーズ 1box
駿河屋 博多マルイ
バトルパートナーズ 当日販売❓
ハレツー秋葉原は中学生以下で5パック販売
ピットイン西葛西
バトルパートナーズ 後日抽選 第2弾❗️
ゲームステーション上大岡は先着のようです。
イオン、拡張パック以外は先着順販売のようです。自分は拡張パックだけはイオンでも当たって何個か確保出来たけどは他は全滅なのでファイルやビルドBOX狙いならコンビニ巡り諦めてイオンで早め待機の方が良さそうですかね?
既にバトルパートナーズの販売が開始されていますね。
販売開始ルールを把握していない店舗ありそうです。
エディオンですが、前回のテラスタルフェスexの時に先着予約のSMSがなぜか届きませんでした。
楽天モバイルを利用しているのですが、楽天が原因かも。
その為、今回もSMSが届かなかったので、店舗に問合せをしたら、3BOX当選してました!
前回、SMSが届かなかった人は、申込店舗に問合せするのもありかもしれません。
前のページで共有を頂いていたブックオフの明日の販売ですが、パック販売の店舗が多くなりそうですね。
gyan太郎さんXより
イエサブ 全落😭
個人的当落ですがクレイバースト時代並みの厳しさでした😭
当選率 数%🥲
ヤマダ上大岡、明日のバトパ販売は当選者のみの様です。
おそらく、全店舗共通。
(DM共有)
北関東を中心に展開しているベイシアでも明日販売が確定しました。
あとセーブオンでも。
いつも穴場となるので、最寄りにある方は、お薦め出来ます。
アリオ川口は開店から30分の店頭抽選ですか?
GEOはバトルパートナーズのBOXが抽選販売だと思いますが、当日リーリエファイルセットなどは販売される可能性はあるんでしょうか?
もし知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🥺
おたちゅう 秋葉原
バトルパートナーズ 抽選 今すぐ参加を❗️