ロケット団の栄光 Amazon公式販売ページ

『大手量販店、おもちゃ屋、コンビニ』店頭でのポケカ、ワンピースカード、遊戯王カードのゲリラ販売情報。転売屋に負けずに定価入手する為の支援を実施✨
多くの量販店、おもちゃ屋、コンビニでのゲリラ販売
ヨドバシ、ビックカメラ以外の大手量販店やコンビニエンスストアなどの店舗でも、毎週の様にポケモンカード、ワンピースカード、遊戯王カードの店頭販売が行われています!
Amazon在庫のバトルパートナーズ予約が先着順で開始!
人気トレカを取り扱っている量販店、コンビニリスト
大手スーパーマーケットチェーンのイオンやイトーヨーカドー、大手書店のTSUTAYA、ブックオフ、ゲーム販売店舗のゲオ、トイザラスなどでトレカ販売が頻繁に実施されています!
更に、身近なコンビニでも同じく頻繁にゲリラ販売が実施されている状況です。
主な取扱店舗、販売実績
■量販店
イトーヨーカドー、イオン、イオンキッズリパブリック、アピタ・ピアゴ(≠ドンキホーテ)、西友 リヴァンサニー、しまむら・西松屋チェーン
■書店
ツタヤ(TSUTAYA・蔦屋書店)、ブックオフ(BOOKOFF)
■おもちゃ屋
トイザらス/ベビーザらス、ゲオ(GEO)
■家電量販店
ヤマダ電機、ジョーシン(Joshin・上新電機)、エディオン、ケーズデンキ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ(コジマ含む)
■コンビニエンスストア
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ
■ポケモンセンター&ポケモンストア
他量販店での販売情報
ビックカメラ以外の量販店でも、ゲリラ販売を頻度高く実施していますので、下記の店舗でも定期ウォッチをお薦めいたします!
ヨドバシカメラ店頭でのゲリラ販売はこちら👇

ビックカメラ店頭でのゲリラ販売はこちら👇

転売屋に負けないトレカファンによるネットワーク構築を目的
当サイトの目的は、転売屋に負けないコミュニティ作りです!
トレカファン同士の情報共有ネットワークにより、店頭情報をいち早く共有し、助け合えればと考えています。
協力し合うことで、人気商品がファンでも購入し易くなることは、1年半以上運用してきた『PS5やXbox購入』で実証済みです。

助け合い掲示板で、量販店の情報共有をお願い出来ますと嬉しいです👇
『マジック:ザ・ギャザリング FINAL FANTASY』
コレクター・ブースター 日本語版 BOX
売り切れていた在庫が復活✨
今ならカートン買いも可能!
欲しい人は急いで下さい!
✅駿河屋ECサイト👇
イオン船橋ふるいち船橋ジョーシン船橋テラ🍐
トイザらス1box
開店と同時にめちゃ人走ってました💦3カートンくらいで、もう並びで終わりそうです💦
都内1000開店トイザらス、テラ入荷なしでした。
いつものキディランドで販売開始
エディオン日吉、テラスタルフェスex入荷無しです
カードラボ宇都宮
テラスタルフェス 本日販売予定無し❗️
TSUTAYA伊那
熱風のアリーナ 箱無し
ふるいち、テラスタルフェスex販売無し!
(DM共有)
トレカショップポケットセンター秋葉原にて人気ポケカBOX1つ確定他2BOX入りの福袋が今日から16日まで毎日限定販売!
人が絶対に殺到しますし早朝並び出そうなので抽選になりそうですね。買われる予定の人はご注意ください。
カードラボやビックカメラ新横浜で5パック限での販売でしたので、今回はやはり入荷量が少ない可能性がありますね。
なお先週のパターン通りだと明日金曜日に怪しい店舗は、ピアゴ系列店とふるいちとトイザらスかなと思います。
イオンは土曜日で5パック限ですね。
フルコンプ新宿南口
スターターセットex抽選を発表
「マリィのモルペコ&オーロンゲex」
「ダイゴのダンバル&メタグロスex」
■申込URL
【応募締切】
2025年2月16日(日)23:59まで
【ポケカ Amazon抽選の再掲】
本日から2商品で受付開始「招待リクエスト」
✅バトルパートナーズ
✅熱風のアリーナ
セブンイレブンに寄ったら、ポケカではなくワンピースの25周年パックが1パック限で売られていました!
記念に購入しました!
大手カードショップでワンピカードが特価✨
カートン買い可📦
✅王族の血統 3,960円
👉 http://a.r10.to/hkDqaK
✅二つの伝説 3,980円
昨年のポケカBOX同様に、買うなら今がチャンスです❗
TSUTAYA錦糸町
テラスタルフェス抽選!
※錦糸町のアカウント不具合により、北千住のアカウントが代理ポストしてるレアケース!
■受付期間 2/13(木)~2/15(土)21:00まで
■当選発表 2/16(日)午前中予定
■販売期間 2/16(日)当選発表後~2/20(木)21:00閉店まで
横ヨド動きなし。人もいない
本人も吹っ切れてるのかもね
最近は堂々と転売してるし
さいたま新都心ビックなし
入荷もしてないとのこと
赤池で明日にJoshinがオープンするみたいです。